みなさん こんにちは
桜の花もこの雨で 思い存分咲き乱れ 思い存分散っていく
鉛筆画を始まられて間もない方
そして 好きだから 戸惑いながらでも描くことの時間を
楽しまれておられる方
その戸惑いを 少しでも早く解消して頂くための
枝川真理の鉛筆画教室です。
鉛筆画ではなく 本来はご存のように
【細密鉛筆画】でございます。
相当 前からお知らせしています
オンライン鉛筆画教室につきましては
現在 懸命にシステム構築をしています。
原田の森ギャラリーの教室を含め
よりいっそう解りやすく解説 実写版でお届けできればと
娘が懸命に頑張っています。
これは
妻の鉛筆画の練習作です。
今回は
ちょっと手の調子がよかったのかな
上手く描けていると思います。
薬を飲みながら


素質があってもあまり描かない人よりも
半面 たとえ素質のある人の
50%の力だとする方
向上心を持続して努力すると
4年で追いつき
追い越せるという 統計がございます。
実際に何度も何度も 見て参りました。
正に「うさぎと亀」の昔話のたとえです。
英語を習っていて突然
しゃべれるようになる時がと
聞いたことがありますが
鉛筆画も同様
えっ!と驚くような事が突然 おこります。
本当に不思議に思います。
その時は
娘もとっても驚きと嬉しそうにいたします。
さて 僕もまだまだ序の口
もっともっと勉強いたします。