枝川真理の鉛筆画教室
今日も
愛媛、岡山、名古屋から
石川県からお越しの予定でしたが
台風で次回にお越しくださる事に!
会社をお休みしてまで
いつも参加くださる方も・・・
皆さん本当にありがというございます。
今日も楽しい一時をお過ごし
頂けましたでしょうか? 台風の中ありがとう!
今日は妻が手の痛みがきつくて教室には行かずに
家に帰ると
こんな鉛筆画が完成したと
自慢げにいうけれど まだまだ序の口 服部桜

センスがいいので楽しみです。
枝川真理の鉛筆画教室
今日も
愛媛、岡山、名古屋から
石川県からお越しの予定でしたが
台風で次回にお越しくださる事に!
会社をお休みしてまで
いつも参加くださる方も・・・
皆さん本当にありがというございます。
今日も楽しい一時をお過ごし
頂けましたでしょうか? 台風の中ありがとう!
今日は妻が手の痛みがきつくて教室には行かずに
家に帰ると
こんな鉛筆画が完成したと
自慢げにいうけれど まだまだ序の口 服部桜
センスがいいので楽しみです。
朝10時半より始まった落語
天神亭わら司さん
お人柄がとっても
良さそうな方でした。
題目は 「子はかすがい」
人情話に目頭を押さえる人
コーヒー飲んでお茶飲んで
お菓子をぼりぼり食べてる人。
人様々で感じ方も違う
こちらの方も面白かった。
人間観察とでも申しましょうか
そして
わら司 さんのファンの方が
沢山の金や銀のわらじを
沢山作ってくれましたので と
私も頂きました。
欲しい人手を挙げてくださいとの事で・・
前 会長の宮司さんも
手をあげられていましたので
一つ余分に頂いて
お渡ししました。
面白い一時でした。
神戸市西区天が岡 自治会館にて!
梅雨も明け これからが夏本番
暑い暑いという毎日を
これも生きてる証拠やね ほんまやね なんてね
仕事もいっぱい頑張って
第2の僕の居場所
落着く所を整理した。
今晩から大きな絵のレイアウト
そして線描きしてから
明日裏打ち
明日は1時間ほど
落語を聞きに行って
夜から色付け
来週は行けるかな
淡路へ ジグって?初めて投げて引っ張ってみよう
友達は和歌山へ行くそうです。
僕は船に酔いますから駄目なんです。
そうそう立派な桃が岡山から届きました。
いつも、ありがとうございます。
緊張と緩和
時には文字のごとく我に言い聞かす
本日の鉛筆画教室は
大阪からはいつも通り多くの皆さんにお越し頂いていますが
今日も
前回に引続き
愛媛から次回もお越しくださるそうです。
そして京都
名古屋
宝塚
奈良
本当に遠いところから
来て下さいます。
本当に時間をかけて費用も沢山なのにありがとうございます。
それでは
作品を少しご紹介いたします
雨上がりの街角
猫ちゃん
拳銃
ワンちゃん
外国のビール
今日の教室の模様です。
梅雨の中休みなのでしょうか もの凄く暑いですね。
明日の第2土曜日は恒例の鉛筆画教室です。
明日は 新しい方が3名と前回お越しいただいた愛媛県からも
またお越しくださいます。
遠いのに皆様にはなんとってお礼を申し上げたらと思っています。
明日も楽しくワイワイガヤガヤ過ごしましょう
鉛筆画の話しに花が咲き
兵庫県立美術館 原田の森ギャラリー 王子動物園の前です。
今日も明石へ夕刻の5時過ぎです。
明石は育った所なので好きなんですね
時間があったので海へ
おそらく
アジ釣りだろうと
クーラーを見せて頂いた
鯖も
メバルも
アジも
グレも
ちょっとした
おかずにはなりそうですね
明石なら15分くらいで行けるので
チョイ 釣りなら行ってみよう
する事いっぱいですが
これが また いい、
知らない人と知り合いになり
本当に嬉しく思っています。今日も一緒に・・
役員さんが僕の手足となり頑張ってくれています。
素敵な知り合いがどんどん増えて
嬉しい出会いが沢山出来き
最初は本当に自律神経失調症にもなり大変だったけど
今になって よかった!とつくづく思っています。
僕の仲間の
JAZZライブのお知らせです
SXの小谷さん 何十年もの
超ベテラン奏者です
お近くの方でご興味おありの方は
ぜひ
お立ち寄り下さいませ
とっても素敵です。
仕事と自治会会長として
両立して頑張っています。
ふれあいあんしんセンターから電話を頂き
コープさんからお店まで
送り迎えをしてくれる企画があるとの事で
我家にコープさんに来ていただき
色々お話をさせて頂きました
とっても いいお話で
今月の定例会にも来ていただく事としました。
見守りの役目などいい事がいっぱいですので
皆さんにご紹介しようと考えました。
コープ 農協などの海の親
娘が20歳の時
賀川豊彦先生をお描きさせて頂いたご縁もあり
そして、作品はファイルになり
コープさんの重役さんの
皆さんのお手元にございます。
私も実は秘密で言えないのですが
コープさんの商品と関係があります。
1人暮らしのお年寄りの方
ご高齢の方にとって
楽しい買い物が出来ればと
思っています。